築山古墳

全長90mの前方後円墳で、県指定文化財。地元住民からは「石棺さま」という愛称で親しまれている。埋葬者は女性1名、男性3名であり、女性が単独で埋葬されていることから、呪術者であった女性の墓ではないかと推測されている。後円部の頂に社が建てられている。

場所:大分市本神崎

関連記事

  1. 一尺屋 みかん畑沿いの道

  2. 日吉神社(坂ノ市)

  3. 白木海岸(佐賀関)

  4. 平和市民公園能楽堂

  5. 本神崎の海岸

  6. こうざき海浜公園

  7. 白ヶ浜

  8. 大洲総合運動公園

  9. 県道佐賀関循環線(635号線)

  1. <最大500万円!>大分市ロケーション撮影誘致補助金 補助候補者募…

  2. 短編映画「青めぐる青」公開中