大分市ロケーションオフィス

大分市ロケーションオフィス

検索 menu
  • 大分市ロケーションオフィスとは
    • 大分市ロケーションオフィスとは
    • ロケ相談実績一覧
  • お知らせ
  • 制作者の方へ
    • 支援内容のご案内
    • 支援のお申し込みについて
    • 大分市について
    • 大分市へのアクセス
    • ロケお役立ち情報
  • 市民の皆様へ
    • フィルムサポーター募集
      • エキストラの募集
      • 撮影協力施設の募集
      • 映像制作に協力可能な企業・団体の募集
    • おすすめロケーション投稿
  • En
  • 한
  • 繁
  • 簡
  • and
  • or
  • ホーム
  • 公共施設
  • その他レジャー施設
  • 野津原地区

のつはる少年自然の家

周囲を由布岳、鶴見岳、九重連山に囲まれた場所に位置する研修施設。場所:大分市大字荷尾杵1097-26建物外観(玄関部分)建物外観(玄関部分2)建物外観(宿…

続きを読む

  • ホール・公民館
  • 大分地区

iichikoグランシアタ

座席数1,966席(1~3階)を備えたホール。内装はアメリカンチェリー材を豊富に使用した上品な造り。様々な舞台に対応できるように、残響時間を1.5秒~2秒の間…

続きを読む

  • 病院
  • 大在地区

大分リハビリテーション病院

大分市東部に位置する病院。診療科目は、消化器科、外科、肛門科、循環器科、内科、産婦人科、人間ドック・健康診断。全体的にゆとりのある落ち着いた雰囲気…

続きを読む

  • 病院
  • 鶴崎地区

大分岡病院

大分市鶴崎地区にある病院。院内には、サイバーナイフがん治療センターなど充実した医療設備を誇る。【リンク】大分岡病院場所:大分市西鶴崎3丁目7-11建物外…

続きを読む

  • 学校
  • 大分地区

岩田学園

中高一貫の私立学校(男女共学)。学園内の建物の大部分は、世界的建築家の磯崎新氏による設計であり、コンクリートの質感や自然採光の工夫など、随所に見ご…

続きを読む

  • 行政機関
  • 大分地区

大分市議会

大分市役所の議会棟内に設置されている。令和2年11月現在の議席数は「44」。議場は、自然光を採り入れた構造が特徴的。場所:大分市荷揚町2-31議場(議員席よ…

続きを読む

  • ホール・公民館
  • 大分地区

大分市情報学習センター

大分市出身の世界的建築家・磯崎新氏によって設計された建物物。地域における情報学習の拠点として活用されている。場所:大分市大石町1-1-3入口のスロープ外…

続きを読む

  • 行政機関
  • 大分地区

大分県庁

道路と遊歩公園を挟み、3つの庁舎(県庁舎、総合庁舎、共同庁舎)が並ぶ。共同庁舎は地上16階建(約75m)場所:大分市大手町3丁目1-1県庁舎外観県庁舎の渡り…

続きを読む

  • ホール・公民館
  • 大分地区

田ノ浦ビーチ レストハウス

田ノ浦ビーチの中心に位置するレストハウス。建物の周囲にはウッドデッキが広がっている。場所:大分市田ノ浦レストハウス正面レストハウス東側レストハウス…

続きを読む

  • ホール・公民館
  • 野津原地区

野津原市民センター

旧・野津原町役場。1999年に完成した伊東豊雄氏が設計した2階建ての庁舎。自然光を採り入れた明るい室内空間となっている。場所:大分市大字野津原800番地庁…

続きを読む

  • 行政機関
  • 佐賀関地区

佐賀関市民センター

佐賀関支所と佐賀関公民館が併設された施設。ロビーからはオーシャンビューの景色が楽しめる。場所:大分市大字佐賀関1407番地の27外観1外観2外観3外観4…

続きを読む

  • ホール・公民館
  • 佐賀関地区

神崎公民館

年代を感じさせる公民館。場所:大分市本神崎外観1外観2外観3公民館前

続きを読む

さらに記事を表示する

大分市ロケーションオフィス
(大分市おおいた魅力発信局内)
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号
TEL:097-578-7749
FAX:097-537-5670
info@oita-location.net 支援の申込み

大分市ロケーションオフィス

  • 大分市ロケーションオフィスとは
  • 個人情報保護方針
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ

Copyright © 大分市ロケーションオフィス. All Rights Reserved.

PAGE TOP