西寒多神社

西寒多(ささむた)神社は、豊後一の宮といわれ、重厚感ある社殿を構えています。境内には、東西24m、南北15mに広がる樹齢400余年の藤の古木が枝を広げており、満開となる5月には「ふじまつり」が開催されています。

場所:大分市寒田1644

関連記事

  1. 口戸地区の道路

  2. 日吉神社(坂ノ市)

  3. ななせの火群まつり

  4. 曲八幡

  5. 岩屋寺石仏

  6. 塚野鉱泉

  7. 鶴崎大神宮

  8. 七瀬川

  9. 一心寺

  1. <最大500万円!>令和5年度第2回大分市ロケーション撮影誘致補助金…

  2. 映画「春に散る」8/25全国公開!

  3. 短編映画「青めぐる青」公開中