教尊寺

寛永18年(1641年)に開かれ、寛政3年(1791年)に建てられたお寺です。江戸時代の伽藍そのままに現存し、肥後藩主が休息するために使用した大書院を有する。

場所:大分市大字本神崎864

関連記事

  1. 天満神社(田尻)

  2. 高島のウミネコ

  3. 一尺屋 みかん畑沿いの道

  4. 小黒漁港

  5. 帆足本家

  6. 田ノ浦漁港(佐賀関)

  7. 毛利空桑旧宅・私塾跡

  8. キャラハン邸

  9. 松坂神社

  1. 大分市が舞台の短編映画「デイズ」製作決定!

  2. 大分市が舞台の短編映画「デイズ」(仮)映画出演キャストを大募集…

  3. 令和7年度大分市ロケーション撮影誘致補助金 補助候補者募集のお知…

  4. 映画「52ヘルツのクジラたち」2024年3月1日全国公開!

  5. 映画「春に散る」8/25全国公開!