やせうま

小麦粉を練ってのばしたものに、きな粉などを付けて食べる大分の伝統的なおやつ。平安時代に京から逃れてきた若君が好んで食べていたと言われ、乳母の八瀬(やせ)に「やせ、うま(うまいもの)じゃ」とせがんで作ってもらっていたのが由来とされる。

場所:大分市内

関連記事

  1. 弥栄神社(上野)

  2. 松栄山公園

  3. 田ノ浦ビーチ夕景

  4. 別大国道(歩道)

  5. 岩屋寺石仏

  6. 神崎の分かれ道

  7. 小鹿公園

  8. 公設地方卸売市場

  9. 光金稲荷神社

  1. 短編映画『Veil』 プレミア上映会が開催されます!

  2. 映画「52ヘルツのクジラたち」2024年3月1日全国公開!

  3. 映画「春に散る」8/25全国公開!

  4. 短編映画「青めぐる青」公開中