大南地区
-
河原内川河川プール
河原内川の流域に設けられた清流を利用したプール。営業期間は7月1日~8月31日で、無料で開放されている。また、プール周辺の…
-
昭和井路大谷川水路橋
谷間にかかる現役の水路橋。昭和26年に架設されたもの。場所:大分市上戸次水路橋(1)水路橋(2)水路橋(3)
-
吉野地区の風景
大分市南東部の丘陵地。農業が盛んで地元の食材を使った「吉野のとりめし」が名物場所:大分市吉野地区朝の風景朝の風景2
-
吉野原のゆず畑
田んぼとゆず畑、人工物のないロケーションが続く地域場所:大分市吉野原奥にゆず畑が広がりますゆず畑1ゆず畑2ゆず畑3ゆ…
-
吉野梅園
園内には約450本の梅が植えられており、中には樹齢800年を超える古木も。龍が臥したように見えることから、臥龍梅(がりゅう…
-
高江中央公園
市内郊外の住宅団地内にある公園。日本庭園やステージ、アスレチック広場などバリエーション豊か。場所:大分市高江南3丁目日…
-
朝日興産採石場
大分市南部の採石場場所:大分市上戸次505番地採石場1採石場2採石場3採石場4採石場5採石場6採石場7
-
大野川合戦まつり
400年前、この地で行われた大友連合軍と島津軍による「戸次川の合戦」をテーマに、日本一の清流と言われる大野川の河川敷で開…
-
竹中の跨線橋
大分市南部のJR豊肥線にかかる跨線橋場所:大分市竹中跨線橋1跨線橋2跨線橋3跨線橋4跨線橋5
-
高江地区の空き地
高江地区の空き地場所:大分市高江西高江地区空き地1高江地区空き地2高江地区空き地3高江地区空き地4