大分市ロケーションオフィス

大分市ロケーションオフィス

検索 menu
  • 大分市ロケーションオフィスとは
    • 大分市ロケーションオフィスとは
    • ロケ相談実績一覧
  • お知らせ
  • 制作者の方へ
    • 支援内容のご案内
    • 支援のお申し込みについて
    • 大分市について
    • 大分市へのアクセス
    • ロケお役立ち情報
  • 市民の皆様へ
    • フィルムサポーター募集
      • エキストラの募集
      • 撮影協力施設の募集
      • 映像制作に協力可能な企業・団体の募集
    • おすすめロケーション投稿
  • En
  • 한
  • 繁
  • 簡
  • and
  • or
  • ホーム
  • 公園・レジャー
  • その他
  • 大分地区

ムッちゃん平和像

平和市民公園わんぱく広場内に設置された像。ムッちゃんは戦時中に結核をわずらい寂しく防空壕の中で死んでいった少女のことで、8月中旬に世界平和を祈念する…

続きを読む

  • ホール・公民館
  • 大分地区

アートプラザ

大分市出身の国際的建築家である磯崎新氏の設計による建築物。当初は県立図書館として造られたものを、現在は市民の文化交流拠点として活用している。【リン…

続きを読む

  • 公園
  • 大分地区

ふないアクアパーク

大分市内のオフィス街の中にある水をテーマにした公園。場所:大分市府内町2-3

続きを読む

  • その他レジャー施設
  • 佐賀関地区

道の駅佐賀関

海岸線沿いにある比較的小規模の道の駅です。全国ブランドの「関あじ・関さば」や地元でとれた新鮮な食材が並んでいます。これまたこの地域の特産であるクロ…

続きを読む

  • 海
  • 佐賀関地区

小志生木海岸

大志生木海岸の東側に隣接している。大志生木に比べると規模は小さいが、近くに関あじ・関さばなどの地元の食材が食べられるお食事処が数件並んでいる。場所…

続きを読む

  • その他レジャー施設
  • 大分地区

高崎山自然動物園おさる館

大分市の観光情報の発信拠点であるとともに、サルの餌付けで有名な高崎山とサルの生態について学習することができる施設です。水族館「うみたまご」と隣接し…

続きを読む

  • スポーツ施設
  • 大分地区

ジェイリーススタジアム(市営陸上競技場)

昭和41年に開催された大分国体の会場となった第2種公認の陸上競技場。約16,000人収容。場所:大分市西浜1-1トラック北側トラック南側メインスタンド

続きを読む

  • 温泉
  • 大分地区

大深度地熱温泉

大分市には約170の源泉が存在しており、県内有数の温泉都市でもあります。大深度地熱温泉は、地下600~800メートルほどの堆積層で長い時間をかけて発達した深…

続きを読む

  • その他交通機関
  • 大分地区

さるっこレール

高崎山自然動物園内に平成14年に敷設されたバリアフリー対応型のモノレール。場所:大分市大字神崎斜面を登る車両

続きを読む

  • 海
  • 佐賀関地区

大志生木海岸

数多くの海水浴場がある佐賀関地区でも最も賑わうビーチ。穏やかできれいな海岸は、シーズンには多くの海水浴客で賑わう。場所:大分市大字志生木海水浴客で…

続きを読む

  • 海
  • 佐賀関地区

白木海岸(佐賀関)

臼杵湾沿いの日豊海岸国定公園内に広がる砂浜。場所:大分市大字白木海水浴場の様子海水浴場の様子(2)早朝の海岸砂浜の南端より撮影海水浴場南側海水浴場南側…

続きを読む

  • 河川・滝
  • 大南地区

河原内川河川プール

河原内川の流域に設けられた清流を利用したプール。営業期間は7月1日~8月31日で、無料で開放されている。また、プール周辺の河川で川遊びなどもできる。場所…

続きを読む

大分市ロケーションオフィス
(大分市おおいた魅力発信局内)
〒870-8504 大分市荷揚町2番31号
TEL:097-578-7749
FAX:097-537-5670
info@oita-location.net 支援の申込み

大分市ロケーションオフィス

  • 大分市ロケーションオフィスとは
  • 個人情報保護方針
  • 著作権について
  • リンク集
  • サイトマップ

Copyright © 大分市ロケーションオフィス. All Rights Reserved.

PAGE TOP